オープンシステム関連情報
各種メディアへの掲載、建物の受賞等、オープンシステムに関する情報です。
 

収納を考えよう 京都新聞 2006年9月13日掲載
  有限会社アーキシップス古前建築設計事務所

写真■収納を考えよう
持ち物が多くて家の中が片づかないー。こんな悩みを持つ人は多いはず。ただ、いざ整理しようにも欲しい場所に収納スペースがなかなかとれないのが実情ではないだろうか。設計段階から家族の生活動線を考慮して、脱衣場やLDKに大型収納スペースを設けたUさん夫妻を訪れ、整理整頓のこつを聞いてみた。
Uさん宅は夫婦と子ども二人の四人暮らし。三年前から新築計画を温め、今年五月、木造二階建ての新居が完成した。当初は音楽鑑賞が気兼ねなく楽しめるなど、伸び伸びと生活できる家を漠然と考えていた。しかし、以前住んでいたマンションで、ものを散らかしがちだった反省から、収納に配慮した家にしようと建築士に相談。その結果 ◎生活動線を考慮する ◎使う場所でものを収納できるようにするーことを重視することにした。
生活動線の工夫は、たとえば一階の風呂場に隣接する脱衣場に、洗濯機と壁一面の引き出しを設置したことだ。脱衣してすぐ洗濯し、隣接する干し場で干し、乾いたらいったん脱衣場にある家族メンバーごとのかごに服を仕分けする。さらに家族四人分設けた引き出し内や隣接する寝室のクロゼットにたたんで収納する。すべてが5〜6メートルの範囲内で収まり、動線を短くできた。
「子どもが小さくて手が掛かるので、作業が細切れになりがちになる。以前は干した後、リビングのソファに放りっぱなし、ということもあったが、今はほとんど動かずに一連の動作ができるので、散らかることがなくなった。」と満足している。衣服をたたんでいる最中に、別の用事で作業が中段されても、かごでだれのものかを区別できるので、時間ができたときにゆっくりたためる、と思える心の余裕ができたという。
(後略)

*オープンシステムで建てた住宅です。
 お施主様とゼロから作り上げるので、住む人のライフスタイルや個性を反映した家が出来上がります。
掲載者 古前極
関連HP 詳細はこちらをクリック!




『Index』から選択し、『Go!』をクリックして下さい。
オープンネット株式会社