オープンシステム建物登録制度とオープンシステム補償制度
  確実な施工と円滑なメンテナンスのために



オープンシネットの設計会員とオープンシステム建物に登録した業者(以下、登録業者といいます)は、オープンシステムの建物を責任をもって完成させ、そして完成後の建物にも責任を持ちます。

オープンシステム建物登録制度に登録された建物にはオープンシステム補償制度が適用し、これらの責任を経済的にバックアップします。

分離発注は問題解決に時間のかかる方法といわれていますが、オープンネット株式会社は、この補償制度により迅速な問題解決を支援します。


写真

オープンシステム建物登録制度とオープンシステム補償制度

オープンシステムは、とてもシンプルな考えによる建築方法ですが、いくつかの問題を含む場合もあります。

@登録業者が、過失により他者に損害を与えてしまったときの経済的賠償能力の問題。
A登録業者の工事ミス・倒産などの問題。
B工事中の火災・風水害・盗難などの問題。

など…。これらの問題に対し、設計会員は、本来、その責任を負う立場にはありませんが、オープンシステムを建て主にお勧めするからには、現実的に有効な問題解決方法を用意する必要があります。

オープンシステム建物登録制度に付随するオープンシステム補償制度は、その問題解決のために用意したものです。オープンシステムで建築される建物は全て、設計会員によりオープンネット鰍ノ建物登録してください。

登録された建物は設計会員を介し、オープンシステム補償制度などのサービスを受けることができます。 建物登録するための登録料は以下の通りです。

詳しい解説はこちら→オープンシステム建物登録制度の解説
過去に実際にあった事故例を紹介しています→オープンシステム補償制度が適用された事故事例
写真
_____


写真
建物登録料 料率表(別途 要消費税)
2010年9月1日以降登録建物より適用 設計会員 登録業者
業者会員(※2) 業者会員以外
住宅瑕疵担保履行法に該当する物件
【Zp登録(※1)】【Zh登録】
0.5% 1.0%(+0.5%) 2.0%(+0.5%)
改修工事で日本建物検査(NTK)検査対象外の物件
【R登録】
0.5% 1.0% 2.0%
上記以外の物件
【Y登録】
0.5% 1.5% 2.5%
建物登録料=受注金額(消費税込)×料率
(※1)
瑕疵保険申込事業者が、他の業者への保険料相当額徴収の代理業務をオープンネットに委ねる場合、オープンネットは受注金額(消費税込)の0.5%を預かります。建物登録料と合わせてお支払いいただきます。

(※2)
業者会員は年会費25,200円(税込)が必要です。




写真
設計会員工事着工前にオープンネットに銀行振込み
登録業者オープンネットより請求 同封の払込み用紙にて支払い
(請求書記載の支払い期限を遵守してください)
※これまで登録料を合わせてお支払いいただいていましたオープンシステム工事を受注した時の会費は2010年9月1日以降建物登録物件より廃止します。


会社名 オープンネット株式会社
住所 〒683-0804 鳥取県米子市米原5丁目3-20
電話 0859-37-3343
FAX 0859-23-3493
お問い合わせ オープンネット株式会社