オープンシステム建物登録制度
オープンシステム設計事務所と安心して家づくりを行うために、『建物登録制度』を設立しました。
 

Q&A
  現在工事中ですm(_ _)m


問 1.共済会は法人組織なのですか。

   いえ、法人格の無い任意団体です。

問 2.共済会の会員は、OS設計事務所がなるのでしょうか。

    はい、その通りです。

問 3.専門工事業者は共済会の会員になれるのでしょうか。

    いえ、専門工事業者は共済会員にはなれません。

問 4.それぞれの補償に対する共済からの支払金は
   顧客、OS設計事務所、業者のいずれに支払われるのですか。
   (建築工事補償、請負賠償責任補償、生産物賠償責任補償)

    原則としてOS設計事務所の指定口座に振り込みます。

問 5.上記4の請求手続はOS設計事務所だけが行なえるのですか。

    はい、その通りです。

問 6.もしもOS事務所の都合(OSを行なわない設計事務所になるなど)で
   手続きできない場合は、施主や業者が直接 共済会に請求できるのですか。

     OS事務所は、オープンネット(株)の認定するOS事務所でなくなったとしても
    業務委託契約した建物に対し、完成後の責任を免れるものではありません。

    認定取り消し時に共済会との覚書を交わす事により
    その設計事務所による手続きが可能です。
    

問 7.瑕疵に起因する事故修補に対する補償金がOS事務所に支払われた場合
   各修補費用への分配の適宜は、OS事務所の裁量に任されるのですか。

    OS事務所の責任で配分いたします。

問 8.会員設計事務所から補償請求された場合に対応できる部門が、
   共済会の中に常設されているのですか。
   それとも事例毎に編成され臨時的なものですか。

    共済会の理事会が対応いたします。

問 9.もしも10年の長期保証期間中に共済会が廃止された場合、
   専門工事業者のつくった欠陥に起因する事故修補の補償も
   失効となるのですか。

    共済会を解散する時は、自家共済として積み立てられている資金を
   生産物賠責保険として保険会社に掛け、
   ここからの保険でまかなわれるようにします。
掲載者 オープンネット(株) 松本 優志
関連HP




『Index』から選択し、『Go!』をクリックして下さい。
オープンネット株式会社