QアンドA
みなさまの疑問・質問にお答えします。
 

[club 167] Re: 断熱材
 

----- Original Message -----
Sent: Tuesday, December 05, 2000 11:57 PM
Subject: [club 167] Re: 断熱材


試される大地  北海道
札幌の小西です。 

断熱の事でコメントが少なく申し訳ありません。
これはネットメンバーが怠けている訳でも
知識不足な訳でもありません。

断熱に関しては建築に携わるもの全てが興味の
ある部分で皆相当研究しているはずです。
しかしこの事はあまりにも大きな問題だからです
さらにmlにコメントするのは日本と言う細長い
土地で地域環境の違いがあまりにもあります。

そんな事で北海道中心のコメントとなるとは思いますが
現在私が行っている方法をお話致します。

ご存知の様に断熱には気密と換気、間取り、空間、日射、開口部、
構造耐力、エコロジー、断熱性能、蓄熱、など多くの条件の
検討が必要になりますのでここではお話できませんが
断熱だけに限定すると構造的にも間取り的にもシンプル
な方が設計通りの結果が出るとは思います。

基礎部分=数年前から基礎断熱(外断) 3種75mm

木造部分構造は2種=ツーバイまたは集成材クレテック金物
とツーバイを組み合わせた半パネル工法を行っています。

断熱構造は2種=気密化ツーバイか複合工法にGW内断熱と
高性能フェノール外断熱の2方法行っています。

断熱材はGWは内断の場合高性能GW32k相当を90mm
                              
(2×4)
     24k相当を150mm(2×6)(少しつぶれます)
外断の場合旭化成のネオマフォーム
(フェノールフォームを改良して環境性能と断熱性能を上げたも
の)
壁60mm屋根120mmを使用しています
(以前は100としていましたが今は公庫の次世代基準としていま
す。)

断熱性能はネオマフォームで熱伝導率0.020W/m・k
        GW24k相当で熱伝導率0.038W/m・k
        GW32k相当で熱伝導率0.036W/m・k

気密は内断の場合気密ツーバイ工法
          (各気密部材と先貼りシートを多用)
     外断は構造体と断熱材の間にアジャスト材+気密として
     0,2ミリのシートを貼ります
     各窓回りなど開口部、ジョイント部は気密部材を使用
            (隙間相当面積 1はきります)

換気システムとセントラルヒーターは標準装備品

   と言うようにバカみたいに気密断熱しています。

先にもお話した様にこれは北海道の断熱です日本には
いろいろな気候風土があり
暖かい地方でこれほど気密してまどを昼間あけないで入ると
脱水症状で倒れてしまいます。気密は2〜3cmくらいで
十分かと思います、
換気システムの他にパッシブ換気もありますしその他の換気方法
がありますが間取り、外観、空間、などさまざまな制約が
考えられます。

あと木材での断熱のお話ですが
木材の熱伝導率は良い物で熱伝導率0.12W/m・k
一般的な断熱材とは一桁違います。
ネオマで6倍、GW系で3倍の断熱性能です
 (ログハウスは300mmくらいありますのでOKです)
 (丸太でないキット式のログもあります )
残念ながら北海道では反対に熱橋体としての部材に
なってしまいます。
ツーバイでは完全に表面結露します
(巾が薄ければあまり問題無いですが)
参考までに木材の他自然系断熱材の熱伝導率は下記の通りです

炭化発泡コルク (パルプ、古新聞など) 熱伝導率0.045W/
m・k
軽量軟質木質繊維ボード(木繊維)熱伝導率0.045W/m・k
ココヤシ繊維   (ココヤシ)熱伝導率0.045W/m・k
コットン       (綿)    熱伝導率0.040W/m
・k
ウール       (羊毛)   熱伝導率0.040W/m・

ハンフ繊維    (大麻)   熱伝導率0.045W/m・k
フラックス繊維  (亜麻)   熱伝導率0.040W/m・k
セルローズファイバーマット(木繊維)熱伝導率0.038W/m
・k
綿状木質繊維  (木繊維)  熱伝導率0.045W/m・k
吹き込みセルローズ(パイン繊維)熱伝導率0.039W/m・k

以上のように断熱の事を少しだけ書いてもこの様になって
しまいます。

上に書いたように建築は地域や住まう条件、さらに価値観に
よっても変わります、
断熱の面も含めて建物を総合的に計画する必要があり
それはその地域の建築士の判断が必要かと思います。
オープンネットのメンバーは皆素晴らしい知識と経験を
持っています
お近くのメンバーと御一緒に夢の実現をかなえてください。

北海道より


*ほかにお知りになりたいことなどご質問がありましたら
  遠慮無く mlに投稿してください。


> > 私はそのような土壁のよいところを引き継ぐため
> > 厚手の木を推奨しています。
>
> やはり木もいいんですね。
> ログハウスの人もいっていました。
> ただログハウスは木を積み上げる高さの制限もあると言っていま
した。
>
> 普通の木造住宅でも、厚手の木のみの断熱材を使ったものがある
のでしょうか。
掲載者
関連HP




『Index』から選択し、『Go!』をクリックして下さい。
オープンネット株式会社