QアンドA
みなさまの疑問・質問にお答えします。
 

[club 132] オープンネット倶楽部・連載(1)
 

----- Original Message -----
Sent: Wednesday, November 22, 2000 7:45 PM
Subject: [club 132] オープンネット倶楽部・連載(1)


オープンネットの山中です。小生は本を書きました。
もちろんオープンシステムの本です。年明けに全国の
書店で一斉発売です。第1章から第7章まで書きましたが、
5章、6章の一部、7章は紙面の関係で今回はカットされる
ことになりました。くやしいのでこのmlにカットされた
7章の部分を流します。メールで大量の文章が送られて
くると迷惑だろうから、少しずつ流します。

家をつくると家を買うの違い

 始めてノートパソコンを買うときに経験した。

「メモリーはどのくらいにしましょうか?」
「…? 普通はどのくらい? 分かんないから任せるよ。」
「では、ハードディスクの容量は?」
「…? それも分かんないからお任せ。」

 こうやって出入りの業者に依頼した。1998年だったと思う。
「高け〜な」と文句を言うと、
「これくらいの能力がないと後で困りますよ」
と言う。そう言われると
「そうかもしれんな」
と思う。当時50万円で買った。金に余裕がなかったので
よく覚えている。

 今使っているノートパソコンは2台目。1台目のノートは
外に持って出るには重すぎて、鞄の取っ手がぶち切れた。
2台目は「重量」を基準に決めた。はじめてのときは皆目
分からなかったが、メモリーも容量も
「これくらいあれば良いだろう」
という判断が自分でついた。だから家電量販店で買った。

 実は私の事務所の2件隣が家電量販店である。時々覗く
とパソコンの性能は日進月歩だということが良く分かる。
軽量化と共に性能アップが瞬く間に進んで行く。2年前で
は最高の性能と言われていたものでも、そんなものは今は
並んでいない。そのときの5倍近い容量の機種があたりま
えになっている。さて、家をつくるときはどうだろう?
 
「どんな家がほしいのですか?」
「…。そっ、それがわからない…。」
「断熱性能はどうしますか? 気密性能は?」
「…。そっ、それもわからない…。」
 
 専門家と素人は「はじめからかみ合わない」
という前提で構えたほうが良い。どのような機種(家)
を買ったら(つくったら)良いのだろう。そこには
『家』を「買う」か「つくる」かという言葉のニュアンス
以上に、もっと本質的な違いが厳然とある。

(第1回終わり 次回をお楽しみに)


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  ■業界常識を打ち破る 顧客主導の建築革命■
  これだ、これ! 待っていたんだ この仕組み
            夢が叶うぞ オープンで!
■山中省吾(やまなかしょうご)mobile@open-net.co.jp
■オープンネット株式会社 http://www.open-net.co.jp
 〒683‐0804 鳥取県米子市米原5-3-20 0859-37-3343
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
掲載者
関連HP




『Index』から選択し、『Go!』をクリックして下さい。
オープンネット株式会社