QアンドA
みなさまの疑問・質問にお答えします。
 

[club 91] お問い合わせに回答します。
 

----- Original Message -----
Sent: Thursday, October 26, 2000 9:16 AM
Subject: [club 91] お問い合わせに回答します。


 kakefuda   様


   メールをいただきまして有り難うございます。質問にお答えします。
 オープンシステムとは、建設会社や工務店をはずし、
ダイレクトにお客さん自身が直接工事をする専門業者に発注して、
家をつくっていくというシステムです。しかし実際はお客さん自身が、
建築の経験ある人は別として、専門業者に直接仕事を依頼することは難しいことなので、
その仕事を私共が肩代わりします。
 建設会社や工務店に単純に依頼すると、建設会社や工務店は30%〜35%の利益を確保して、
下請会社や他の専門業者に流します。従って良心的な会社でも、
お客さんが坪60万円で頼んだ家は、実質は坪39万円の家を買う事になります。
 よくこんな話があります。「設計料はただにしときます。」この話が一番危険です。
人件費や経費が掛かりますのでただで出来る訳がありません。
どこかでそれがカバー出来るから行えることです。
それにそんな会社が書いた設計は、その会社のやり安い様に、都合云いように書いてあります。
その会社が儲けやすいように書いてあるわけです。
 私の会社は建築会社でもあります。私は上記の様な不透明なものが嫌いでしたので、
6年くらい前よりオープンシステムを導入しました。
 お客さんがプロが買う、材料1本、1本の価格を知って、
中間のマージンもなく直接お客さんが払って貰う、つまり原価で家を造る訳です。
我々はそれをお手伝いする、これが私たちのシステムです。

 私たちは建設会社や工務店さんより、センスのある建物を設計出来ると自負しています。
土地をこれから購入される場合は、建築条件なしの土地をお求め下さい。
建売住宅を購入される場合は、非常に高い買い物をするつもりでいないといけません。
見かけの良い建物に造ってありますが、原価は35万円を切る建物も少なくありません。
 
 お客さんが良い家を確保出来る事、お祈りします。

                                   真々田


>  初めて投稿します。
> 私は茨城の水戸市に近郊に住んでいるサラリーマンです依然、建築業界で働いていました。
> 今度、自分の自宅を購入しようと考えていますが、建築業界で働いていたせいか、
> 不透明なことが多く、なにかいい手段が無いか探していたことろ、
> HPでオープンシステムやコーボラティブを知りました。
>  詳しい仕組みや情報を教えてほしく思っています。
>  
> よろしくお願いします。
>
> ★☆★☆★☆★☆★☆★
> Kakefuda satosi
>
> ★☆★☆★☆★☆★☆★
掲載者
関連HP




『Index』から選択し、『Go!』をクリックして下さい。
オープンネット株式会社